イベント
イベント新企画などのご案内

06月 06日

★ワインハウス センチュリー主催★

<第7回 ワインテイスティング IN芦屋>のお知らせ。

当店は、芦屋市東山町でワインを中心にした酒類の小売販売を始めて28周年を迎えました。

長年かけて選び抜いたワインとその楽しみ方、そして芦屋で是非もっと多くの方々にワインのすばらしさ、楽しみ方、奥深さを知って頂きたく思い下記のようなワイン試飲会を始め今年で7回目となります。 

このワイン会はセンチュリーのお取引関係者のみならず、一般のワインに興味のある方を対象にした気軽でオープンな試飲会です。

一度に約100種類以上ものワインの味比べが出来、ワインを飲んで学べる絶好のチャンスを是非お見逃しなく!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・

日  時: 平成20年9月9日(火)  14:00〜20:00(どの時間帯に来て頂いても結構です)

・開催場所: ホテル竹園芦屋  芦屋市大原町10-1 3F 飛鳥の間   TEL 0797−31−2341

・出展者  : ワイン輸入エージェント 約19社

モンテ物産、フードライナー、日本リカー、アサヒビール、日欧商事、モトックス、メルシャン、サントリー、ワインウエイブ、サッポロビール、メモス、ヘレンベルガー、コートーコーポレーション、ブリストルジャポン、日仏商事、ラック、ファインズ、センチュリー、豊通食料(出展予定業者・順不同)

・出展ワイン: 1〜6種類×19社=約100アイテム以上

・対  象 : 飲食店関係者様、ワインに興味のある酒販店様、および一般のワイン好きの方。

・目  的 : 阪神間、当地区でのワイン文化の啓蒙。(有料試飲も予定)         

受注販売。 ※今年は当日即売は行わず、特別価格にて後日発送いたします!!


・参加費用: ¥1,000  (要予約)

・定  員 :  400名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

・主  催: ワインハウス センチュリー [ (株)センチュリー ]    〒659−0091  芦屋市東山町7−21  (火曜定休)  

●FAX:0797−34−0642        

●TEL:0797−34−0045   

●メールアドレinfo@century-jp.com

●ホームページアドレス:www.century-jp.com

(※お申込みはメールもしくはFAXにてお願い致します。 担当:古河まで)


<参加お申し込み>ご住所、 お名前、 お電話と合計人数をお知らせ下さい。 


昨年の様子は過去のブログにて↓

http://centurywine.b...

06月 06日

★ワインハウス センチュリー主催★

<第7回 ワインテイスティング IN芦屋>のお知らせ。

当店は、芦屋市東山町でワインを中心にした酒類の小売販売を始めて28周年を迎えました。

長年かけて選び抜いたワインとその楽しみ方、そして芦屋で是非もっと多くの方々にワインのすばらしさ、楽しみ方、奥深さを知って頂きたく思い下記のようなワイン試飲会を始め今年で7回目となります。 

このワイン会はセンチュリーのお取引関係者のみならず、一般のワインに興味のある方を対象にした気軽でオープンな試飲会です。

一度に約100種類以上ものワインの味比べが出来、ワインを飲んで学べる絶好のチャンスを是非お見逃しなく!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・日  時: 平成20年9月9日(火)  14:00〜20:00(どの時間帯に来て頂いても結構です)

・開催場所: ホテル竹園芦屋  芦屋市大原町10-1

3F 飛鳥の間   TEL 0797−31−2341

・出展者  : ワイン輸入エージェント 約19社

モンテ物産、フードライナー、日本リカー、アサヒビール、日欧商事、モトックス、メルシャン、サントリー、ワインウエイブ、サッポロビール、メモス、ヘレンベルガー、コートーコーポレーション、ブリストルジャポン、日仏商事、ラック、ファインズ、センチュリー、豊通食料(出展予定業者・順不同)

・出展ワイン: 1〜6種類×19社=約100アイテム以上

・対  象 : 飲食店関係者様、ワインに興味のある酒販店様、および一般のワイン好きの方。

・目  的 : 阪神間、当地区でのワイン文化の啓蒙。(有料試飲も予定)

        受注販売。

※今年は当日即売は行わず、特別価格にて後日発送いたします!!


・参加費用: ¥1,000  (要予約)

・定  員 :  400名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

・主  催: ワインハウス センチュリー [ (株)センチュリー ]   

〒659−0091  芦屋市東山町7−21  (火曜定休)

 ●FAX:0797−34−0642         ●TEL:0797−34−0045 

 ●メールアドレスinfo@century-jp.com   ●ホームページアドレス:www.century-jp.com

  (※お申込みはメールもしくはFAXにてお願い致します。 担当:古河まで)

<参加お申し込み>ご住所、 お名前、 お電話と合計人数をお知らせ下さい。 



昨年の様子は過去のブログにて↓

http://centurywine.b...

06月 06日

★ワインハウス センチュリー主催★

<第7回 ワインテイスティング IN芦屋>のお知らせ。

当店は、芦屋市東山町でワインを中心にした酒類の小売販売を始めて28周年を迎えました。

長年かけて選び抜いたワインとその楽しみ方、そして芦屋で是非もっと多くの方々にワインのすばらしさ、楽しみ方、奥深さを知って頂きたく思い下記のようなワイン試飲会を始め今年で7回目となります。 

このワイン会はセンチュリーのお取引関係者のみならず、一般のワインに興味のある方を対象にした気軽でオープンな試飲会です。

一度に約100種類以上ものワインの味比べが出来、ワインを飲んで学べる絶好のチャンスを是非お見逃しなく!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・日  時: 平成20年9月9日(火)  14:00〜20:00(どの時間帯に来て頂いても結構です)

・開催場所: ホテル竹園芦屋  芦屋市大原町10-1

3F 飛鳥の間   TEL 0797−31−2341

・出展者  : ワイン輸入エージェント 約19社

モンテ物産、フードライナー、日本リカー、アサヒビール、日欧商事、モトックス、メルシャン、サントリー、ワインウエイブ、サッポロビール、メモス、ヘレンベルガー、コートーコーポレーション、ブリストルジャポン、日仏商事、ラック、ファインズ、センチュリー、豊通食料(出展予定業者・順不同)

・出展ワイン: 1〜6種類×19社=約100アイテム以上

・対  象 : 飲食店関係者様、ワインに興味のある酒販店様、および一般のワイン好きの方。

・目  的 : 阪神間、当地区でのワイン文化の啓蒙。(有料試飲も予定)

        受注販売。

※今年は当日即売は行わず、特別価格にて後日発送いたします!!


・参加費用: ¥1,000  (要予約)

・定  員 :  400名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

・主  催: ワインハウス センチュリー [ (株)センチュリー ]   

〒659−0091  芦屋市東山町7−21  (火曜定休)

 ●FAX:0797−34−0642         ●TEL:0797−34−0045 

●メールアドレスinfo@century-jp.com

●ホームページアドレス:http://century.ocnk....

  (※お申込みはメールもしくはFAXにてお願い致します。 担当:古河まで)

<参加お申し込み>ご住所、 お名前、 お電話と合計人数をお知らせ下さい。 



昨年の様子は過去のブログにて↓

http://centurywine.b...

11月 23日

ワインハウス センチュリーの店頭にてカリスマワイン講師
久保 正和氏によるワイン講座を今年も下記の通り開講いたします!!!!!


 ★★マッサンベのワイン受験塾・一次試験受験講座★★

本講座の特徴:

@日本ソムリエ協会発行の「ソムリエ・ワインアドバイザー・ワインエキスパート教本最新2007年度版」の内容に基づいた講義です。

A上記2007年度教本内容と過去13年間の出題を講師自身が分析して平成20年度受験勉強用に特別にまとめた『虎の巻』と、多数の地図などの資料を使って、分かりやすく、覚えやすい講義を進めます。

B過去7年間の出題問題をワイン概論、フランスワインなどカテゴリー別にまとめた問題集で、必要に応じ解答の解説を行うことにより、理解度を深めてもらいます。

Cクラスは15名、小人数制で、初めて本格的に勉強する人も含め全員の合格を目指します。

D本講座は一次試験対策に重点をおいていますが、二次試験のブラインドテストも視野に入れてワインテイスティングを今回の講座から取り入れることにしました!!!

講座日程と内容: 平成20年1月22日〜7月6日(予定) 

原則隔週火曜日 13:30〜16:30

全12講座を予定しております。 

カリキュラムご希望の方はご請求ください。

講義開催場所:

ワインハウス センチュリー
     芦屋市東山町7-21 古河ビル1F
     (JR芦屋駅下車、北へ徒歩10分)

Tel:0797-34-0045 Fax:0797-34-0642
   
    E-mail: info@century-jp.com
   
 ホームページ: http://www.century-j...

講師: 久保 正和 エコール・マッサンベ・デュ・ヴァン
    日本ソムリエ協会公認ワインアドバイザー
    日本ドイツワイン協会公認ドイツワイン上級ケナー
    第1回 ロワールワイン ワインアドバイザー/
             コンセイエ コンクール優勝 
    Tel/Fax:0798-66-3123  

E-mail: ecolemacambe@knd.biglobe.ne.jp
    http://www7a.biglobe...       (マッサンベ検索で開きます)

詳細は上記久保先生のHPでもご紹介しております。

★お申し込みは
ワインハウス センチュリー担当:支配人 古河(フルカワ)迄

定員制ですのでお早めに!!

10月 31日

11月15日(木曜日)いよいよボージョレ・ヌーボー解禁!

弊社では4種類のヴィラージュ・ヌーボー(ワンランク上)を採用予定!

★ポール・ボーデ・・・クオリティの高さには定評の生産者!  2,350円
★シャトー・デ・マラドレ・・・樹齢が高く、凝縮した味わい  2,800円
★ポール サパン・・・プリント瓶に入っている        2,980円
★ルイ ジャドー・・・ご存じ、名門ジャドーです    3,500円

入荷数量に限りがありますので、ネットショップ上でのヌーボーの予約、販売は行っておりません。

ただし、このページをごらんの方は、お電話かメール、FAXにてご予約承らせて頂きます。

TEL:0797-34-0045  FAX:0797-34-0642
メールFinfo@century-jp.com

銘柄、本数とお名前ご住所、お電話番号をお伝え下さい!!
ページトップ